お知らせ

2012年9月より、岡山県の美咲町に移転し営業しておりました。 2020年4月より、更なる田舎暮らしをするために岡山県真庭市に移転いたしました。 「完全予約制」な「隠れ家的クルマ屋」にますます近づいたでしょうか。 まぁ一人で手が回らないだけ、なんて実状は内緒です。笑 全国納車賜ります。 小さいからこそ小回りの効くお店でありたいと思っています。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
free counters

2010年6月12日土曜日

軽オープン 3


「いやぁ、さすがに黄色はないだろう」
と、、半ば諦めつつ画像探しに取り掛かった訳ですが。

ありましたね~(笑)

僕は嬉しい!
世の中黄色ファンはいるもんですな。


ところで、
厳密に言わなくてもオープンじゃないことは重々承知です。ハイ
でもまあいいじゃないですか。
同時期に存在して「平成のABCトリオ」なんて言われた仲間なんですから!
どうかご容赦を。

と言うことでAZ1です。
ちなみに「ABCトリオ」とは各々のアルファベットの頭文字をとっているそうです。

この車一度だけ乗ったことがあります。


動かしてませんけど・・・・。


まあ、本当に座っただけなんですが、そのタイトさに驚いた記憶があります。
「あぁ、これは本当のスポーツカーを目指したんだ」
と感じました。

今や、当時の新車価格を上回る"お値段"で市場に出回っていますが、それもそのはず、当時4000台ほどしか生産されなかったとか。
今、現存しているのはいったいどれほどなんでしょう?

でもなぜ、それしか生産されなかったんでしょう。
少ないからといって、=その車の評価になるかと言うとそうではないでしょう。

当時、どこだかが調査した、「死亡率№1」なんていう不名誉な称号を得てしまったから?
それが原因で(かは知りませんが)「天使の翼を持つ車(そのまま天に召されます)」「走る棺桶」なんて言う噂が駆け巡ったから?

まあ、その調査の影響が全くないとは言い切りませんけどね。
用は特殊すぎたんでしょうね~。

その超クイックなハンドリング、理想的な前後重量配分、
はたまた、運転席に座ったまま、地面でタバコの火が消せる(ま、だからと言って・・・ねぇ?)と言う異常なまでの低さ、さらに、「男乗り」「女乗り」なんていわれるほどの乗り込みの特異さ、そして何と言ってもガルウィング!

目指したものが一般には受け入れがたかったのかもしれません。

でも、視点を変えれば、それでいいんだと結論できます。

スーパーセブンが売れに売れているでしょうか。カウンタックは今でも大勢の人々を虜にしてますが、だからと言って大衆に受け入れられているわけではありません。

AZ1はそこを目指したんです!きっと・・・。
だから本当に好きな人は、さらに所有し乗っている人は「死亡率№1」なんて気にしない、気に留めない。
しかも、すご~く幸せ☆

素敵なことじゃないですか!

ちなみに私、この車大好きです。(笑)

察しのいい方は既に気付かれましたよね?
そう、私おバカなんです。

あ、でも仕事はキッチリ!ですよ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿