2012年3月31日土曜日
2012年3月29日木曜日
Air-Kooooled............Type3
久々登場の空冷VW。
以前友人が
「いつかは必ず手に入れる」
と誓っていたクルマがこのType3です。
当時は奥様とご相談の上で諸事情により諦めたとか。
(ラッキーな事に奥様もお好きなようで、前途陽々ですね☆)
一言で"空冷"と言ってもTYPE1もあれば2もあって
カルマンギアもあればTYPE3もあって
TYPE3の中でもVARIANTもあればノッチバックもあって・・・・・・・・・。
人それぞれ惹かれるモデルはそれぞれで。
なんだかとっても深~~~~~い世界です。
もちろんこのクルマのように
ここまで美しく素晴らしく仕上げるには想像以上の
時間と労力とお金が費やされるのですが
それでも、乗りたい!!!!!!!!!
そんな強い思いを持たせてしまう何かが
VWにはあるような気がいたします。
ワタクシもいつかは空冷?????
2012年3月28日水曜日
Greeeeeeeeeen...............
既にアチコチのサイトに掲載されています。
ミドリなB5 RS4 AVANT。
今だに"B5"が好き、なんて方も大勢おられるとかなんとか。
この方もそんな大勢の中のお一人なのかもしれません。
もちろん歴代RSも素晴らしく完成度の高いクルマですけど
一番"熱い"のはこれかも..........なんて、超個人的な感想です。
なんせタマが少ないのは事実です。
でもけっこう並行でも入ってきているようですから
超難易度高し、な訳でもないかも・・・・・・・・しれません。
(ホントか????)
いやぁ、やっぱ難易度高し、かもしれません。笑
だって手放さないでしょ??好きな方は・・・・・・・。
そんな熱狂的なファンに支えられているB5RS4でした。
2012年3月27日火曜日
登録:
投稿 (Atom)