お知らせ

2012年9月より、岡山県の美咲町に移転し営業しておりました。 2020年4月より、更なる田舎暮らしをするために岡山県真庭市に移転いたしました。 「完全予約制」な「隠れ家的クルマ屋」にますます近づいたでしょうか。 まぁ一人で手が回らないだけ、なんて実状は内緒です。笑 全国納車賜ります。 小さいからこそ小回りの効くお店でありたいと思っています。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
free counters

2012年9月24日月曜日

In Okayama/////////.

 ご無沙汰しております。
横浜の皆様お元気でしょうか??
引越しの際には、たくさんの励ましをいただき心より感謝しております。

さて、岡山に移動してきて早くもひと月が経とうとしておりますが・・・・・・・・・
何と!!!!!!!!!
ネットがつながったのが一昨日・・・・・・・。笑

その間にメールを頂いたりもしていたようですが・・・・・・ゴメンナサイ。

まぁ、まだ本格的に仕事再開とはなっていないのですが
チラホラとご依頼いただいており、大変感謝しております。

できないこと以外は全部できます。お任せ下さい!!!!!

という訳で、ココ岡山は久米郡美咲町の宣伝を。
と言っても、どこか有名な施設があることもなく、本格的な田舎です。ハイ。

あぁ、近くに岡山国際サーキットがあります。
湯郷温泉も近いかな・・・。

それくらい???
ま、知らないことのほうが多いですから、仕方ないですね。笑

そんなこんなで夜にはこの子達の鳴き声で癒されています。

更に、こんな子達もいるようで。





私なんぞはカミさんと
「カワエェ~~~~~~~~」
なんて狂喜乱舞していますが(クマ以外は・・・。)
地元の方にとってはそうでもなく、悩みの種でもありそうです。

そうそう、うちの周りではありませんが、
ちょっと走るとこんな「日本昔話」の世界に足を踏み入れることができます。
すごいでしょ?????


でもね、これも悩みの種で、年々手入れに苦労するのだとか。
地元のおじぃちゃんが教えてくれました。


まぁボチボチと準備をして、いつの日か(???)本格的に仕事再開いたします。
あ、横浜のMさん、マフラーお送りしましたからね~~~。
Kさん、部品届いてますよ~~~~。

お楽しみに。

2012年8月3日金曜日

ご無沙汰でございます。

Blogというのはサボり癖がつくと
その癖を脱却するのが大変ですね。
お陰様で大変忙しくさせていただいています。
でもやってできないことはありませんでした、でも、無理はいたしません。笑

と言う訳で久々のupは一応仕事ネタで。

当店から旅立っていった直近のクルマたちはこんな感じ。

ダイハツ MAX 
MAX=キイロと言うこだわりの一台でした。


VW GOLF5 GT

G5と言えばGTIというような条件反射がありますが
なんのなんの!!!!!!
このGTも素晴らしいクルマです。

そしてコチラもこだわりの初代ミラジーノ。
色は絶対パールで!!!!!
走行浅めで!!!!!
(なかなか値段が落ちないんですよね・・・・。)

と言うご要望にお応えしました。

更には内装はレザーがいい!!!!
と言う御要望にお応えして
完全受注生産のシートカバーを別注で。
(ジーノ後期にはレザー調内装が施されているモデルも存在します。が
この色は・・・・・・・厳しいかも・・・・・。)

オシャレなオシャレなジーノの誕生でした。

更に言ってしまうと
このジーノには施工しませんでしたが
内装ドアトリムもシートカバー同様のレザーで仕上げる。
なんてことも可能です!!!!!
オシャレ過ぎます!!!!


さて横浜での時間も残すとところわずかになってまいりました。
まだまだ暑い日が続きます。

皆様同様なんとか踏ん張っていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

2012年5月20日日曜日

"Cab" Season........


ご無沙汰~~~でございます。
なんだか変なテンションですがなんででしょう????

しばしBlog放置でした。
開始当初、毎日更新!!!!!を自分の中で決めていた気がしますが
そんなものはどこへやら、しばらくBlog作成画面に向かえない自分がおりました。

それはそうとOPENの季節です。
一年のうちでほんのわずかしかない
OPENに大変気持ちの良い季節がやってまいりました。
これ過ぎてしまうとジメジメとした梅雨がやってまいります。
OPENオーナーの皆さん、楽しまれてくださいね~~~~~~~。

と言う訳で明日も定休日返上で作業が続く予感・・・・・・・・・・・。


2012年5月13日日曜日

Vividdddd!!!!!!!!!

珍しく仕事に追われています。
そりゃそうだ、10日間も仕事してなかったんだから!!!
なんて言われてしまいそうですが・・・・・・。
一応、と言うか、立派な仕事なんですけどね。岡山行きも。笑




と言う事で、定休日返上で全力作業中です。
よろしくお願いいたします。