お知らせ

2012年9月より、岡山県の美咲町に移転し営業しておりました。 2020年4月より、更なる田舎暮らしをするために岡山県真庭市に移転いたしました。 「完全予約制」な「隠れ家的クルマ屋」にますます近づいたでしょうか。 まぁ一人で手が回らないだけ、なんて実状は内緒です。笑 全国納車賜ります。 小さいからこそ小回りの効くお店でありたいと思っています。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
free counters

2010年12月15日水曜日

Beeeetle!!!!!

久々に取り上げます空冷VW。
NEWBeetleが登場してもその存在は色褪せませんでした。
なぜか惹かれてしまう魅力を持っていますよね。

カッコイイという表現が似合うか似合わないかというと
微妙に違うんじゃないかと思っていますけど
やっぱりカッコイイ。
もちろんカスタム済車両が、ですが。

こんなのやら、
こんな感じのものやら、

果ては、こんな感じのものまで!!!
かすかにしか面影ないんですけどね 笑
やっぱりBeetleです。

さすがにこれで買い物とか行けませんけど
それがわかってて造ってしまうのが
VW乗りのVW乗りたるところなんでしょうか・・・。

SpeedstaともHotrodともいえず・・・。
なんと表現したら良いのやら 笑

取り立てていい話もないご時勢ですから
こんなカスタムで元気をだしましょ!!!

2010年12月14日火曜日

EK Coupe

Civic,EK系にはTypeRに代表されるハッチバックと
フェリオと呼ばれたセダンがありました。

ごく少数ながら逆輸入されたクーペがこちら。
当時EK9に乗っていましたが、このクーペのかっこよさも非常に魅力的でした。

逆輸入ですから
当然海外サイトを覗くとこのクーペがわんさかいるんです。
ちょっとうらやましいですね~ 



今更ながらクーペボディに
TypeRエンジンを載せたらなんて考えると
最高に楽しいですね。
いまや、この車種さえ知らない方のほうが多いでしょうけど。 笑

2010年12月12日日曜日

お知らせ

明日13日は当店定休日です。
よろしくお願い致します。

Mercedes StreetRacer

単体で取り上げるのは当Blog初ではないかと思われます。
Benz。

その昔190E2.5-16Evolutionなんてモデルがありました。
"高級車"たるBenzらしくなく
走りを意識したモデルだったと記憶していますが
それを思い出してしまいました。

でもDTMなんかではガンガンに走っていますから
そう考えるとおかしくはないのかも。

に、してもですよ。
Benzにロールゲージ!!!
なかなか見れるものではありません。

なんだかとてもかっこよろしく見えてしまいました。

これをMTを駆使して乗りこなしてみたいものです。
箱根あたりで。

激しく渋いです。
渋すぎ!!!!