お知らせ

2012年9月より、岡山県の美咲町に移転し営業しておりました。 2020年4月より、更なる田舎暮らしをするために岡山県真庭市に移転いたしました。 「完全予約制」な「隠れ家的クルマ屋」にますます近づいたでしょうか。 まぁ一人で手が回らないだけ、なんて実状は内緒です。笑 全国納車賜ります。 小さいからこそ小回りの効くお店でありたいと思っています。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
free counters

2011年1月19日水曜日

E30 M3

当Blogでも度々登場するE30M3。
なぜって素敵なクルマだからなのですが
先日、これまた綺麗な綺麗なE30M3とすれ違いました。

乗っていたのは初老のご主人。
すれ違いざまですからまじまじと観察できたわけではありませんでしたが
綺麗に素敵に乗っておられました。

以前にも書きましたけど
専門店が表現すると
"高級な86"
だそうです。

もはやスペック等に取り上げるべきものはないのかもしれませんが
楽しく、爽快に乗りこなすことが出来るのでしょうね。

懐古趣味をお勧めするわけではありませんが
いいものは時代を超えます。

そうそう、国内には設定のなかった
M3カブリオレ。
確かボディキットはあったはず。
今だからこそ造ってみるのも面白いかも!!!

果たしてボディキットは現存しているのでしょうか???? 笑

2011年1月18日火曜日

Bora Variant

BORAと言うべきか
JettaMk4と言うべきか
BORA顔のワゴン。
これ、カタログモデルにして欲しいと願った方も多いはず。

海の向こうでは正式に発売されているはずなのに
なぜか国内には来ず。

好きな方は自ら作成されています。

と言うことでもしゴルフ4ワゴンに飽きてしまったら
乗り換えるより顔を変えてしまうと言う手もあります。

顔を変えて気分も変えて
なおかつお財布にも地球にも優しい。
素晴らしいことです!!!!

こんな楽しみ方が出来るのもvwならでは???
お試しあれ!!

2011年1月16日日曜日

お知らせ

明日17日は当店定休日です。
よろしくお願い致します。

!!!!!!!!!!!!!!!

よくある光景。
ではないですが、車高短組には笑えない一こま。

うちの近所のア○タにもあるんですよ。
有料駐車場の精算機の前に。
親の敵のような段差がボッコリ!!
スペースさえあれば逃げればいいのですが、そのスペースさえない!!

という訳でいつも超徐行でご迷惑おかけしております。
でも飛ばすより良いですよね??

こんな光景を見て一般人は言うのかもしれません。
普通の車高でよくない???。と。

自分の好きな車高のためなら多少の不便は乗り越えます!!ハイ。
という訳でお車のローダウン、車高短、あなたもチャレンジしてみませんか??