お知らせ

2012年9月より、岡山県の美咲町に移転し営業しておりました。 2020年4月より、更なる田舎暮らしをするために岡山県真庭市に移転いたしました。 「完全予約制」な「隠れ家的クルマ屋」にますます近づいたでしょうか。 まぁ一人で手が回らないだけ、なんて実状は内緒です。笑 全国納車賜ります。 小さいからこそ小回りの効くお店でありたいと思っています。 皆様どうぞよろしくお願いいたします。
free counters

2012年2月11日土曜日

Shark Mouth

 ↑↑↑
よく戦闘機にみられるこんな模様(?)。
ノーズアートのシャークマウスと呼ばれているようです。
(ワタクシのイメージではこんな古い型なんですけど、現代でも行われているようですね)

友人がB5S4をサーキット仕様に製作中です。
「まだまだ腕がついていかない」
なんて謙遜してましたけど、コツコツと仕上ている姿が羨ましくもあります。

で、どうせサーキット仕様なら
(当然内張りも後席もないんだから)
こんな風に遊んでいただきたいのですがいかがでしょう????笑






戦闘機のシャークマウスが
なんの目的で行われているのかはわかりませんが
、これでサーキット走ったらみんな道を譲ってくれるのでは?????


そんな訳ないか・・・・・・・・・。笑

2012年2月10日金曜日

Braaaavo!!!Lamborghini

エコカーがブームです。
実際当店も
「燃費のイイクルマを・・・・・」
何て言うご注文を多くいただきます。

実際問題エコも環境も大事な問題なんですが・・・・・・
少々の違和感を感じるもの事実です。(個人的にはね)

それだけでいいのかい????
と思ってしまう訳です。

ところが!!!!!!!
Lamborghiniがやってくれました!!!!!!




さすが、と言うべきか、やはり、と言うべきか迷いますが
なんだか安心したのも事実です。
もちろん、ワタクシには縁のないブランドではありますが 
こういったクルマ達をを見て夢を持ったのも事実です。

くどいようですが、エコも環境配慮も物凄く大切な事で無視することはできないんです。
が・・・・・・こういった世界も存続し続けて欲しい、という思いも無視できません。

難しい問題ですね。
画像は、UndergroundRacing製Lamborghini Gallardo
1000hp超の規格外のおクルマです。
特殊燃料を使えば1500hp超とかなんとか 笑

想像もできませぬ・・・・。



こんな世界も無くならないでいて欲しいもんです。

2012年2月9日木曜日

Nice!!!!!!!!! Mk5 Brothers

前々からオレンジとかキイロが好き。
と公言しております。

でもナカナカそんな色のクルマに乗れないもの事実。
だって勇気いりますもん、大抵の方は。
ワタクシもその一人。笑

でもこんなクルマ達を見てしまうとやっぱり欲しくなります。
国内未導入、
SpeedOrange
&
SpeedYellow
アッ!!!!!!!!と言う間に売り切れてしまったと言われる限定カラーだそうです。





国内にも何台かは入ってきているようです。
羨ましい!!!

こんなステキなカラーに胸張って乗れるようになりたいもんですね。

(どうしても葬儀に派手な色は・・・・・とか考えてしまうそうです。日本人は
ま、ワタクシそこまで考えませんけど・・・・・なかなかねぇ)


これ限定車の証。
素敵ですね!!!! 

いやぁ、やっぱりビタミンカラーはいい!!!!!

2012年2月8日水曜日

Excellent!!!!! A5sportback

当初A5がクーペでデビューしたからなのか
sportbackが発売された時に違和感を感じました。
(A4と変わらなくね??)
つーか
(A4でよくない??)
というような・・・・・・・。

でもね、目の前でみるとそんな感情は消えます。笑
そんな感情はどうでも良くなってしまう程ステキなクルマです!!!!!!
お恥ずかしい・・・・・・笑





もちろん、手を加えられたクルマは性格上少ないかもしれませんが
だからこそ!!!カッコ良さが際立ってしまうんですね。

悔しいことに・・・。

もちろんクーペだってこんなにもステキなんですけどね。



2012年2月5日日曜日

R8 LMS

R8は素敵です。
何がいいって同系列のガヤルドは
「どうだい?カッコイイだろ」
的な感じなのに、こちらはスマートだから。
(そんな気がするだけかもしれないけど。笑)

と思っていましたが、
「どうだい???」
的なR8もいました。
それでもやっぱりカッコイイ!!!

ワタクシのような一般庶民には全く縁のない話ではありますが。笑











もしも願いが叶うなら、このまま公道を走っていただきたい。

明日定休日です。