「軽トラ欲しいんだけど。ボロッボロでいいから5万くらいでない?」
と聞かれます。
ありません。ハイ。(笑)
お気持ちはよ~く分かります。
ただ、残念ながらお応えするのは非常に難しいです。
最近、身近で軽トラがよく話題に上ります。
私自身軽トラは好きです。
一台あるととてつもなく重宝します。
荷物は積めるし、維持費は安いし、小回りはきくし!
でも、話題に上るのはそんな実用性重視の軽トラを楽しんじゃおぅぜ!!
と言うことみたいです。
例えば、これは番外編、働く軽トラ。
ご苦労様です。いったいどこまで配達に行くんでしょう??
どこまでもお願いします!!

では、気を取り直して。
こんな軽トラでサーキットを攻めてみたり↓↓↓

雰囲気を楽しんでみたり

はたまた、上げて上げて、まるでジムニーのようにしてみたり(実際、海外では流行ってるらしいですよ)

一口に軽トラと言っても実に色々な趣向が反映されているんですね~。
今回画像は準備できませんでしたけど、軽トラにロータリーエンジンを積んで300馬力!!!
なんて方もおられるそうな・・・。
いったいどんな走りをするんでしょう?
超暴れん坊ですよね?
楽しそう(笑)
で、いつしか始まり、いつか終わるであろう「本日の一等賞」はこちらの方に。
こちらも働く軽トラですが、このアイデアとエコな精神に感服。

こうすれば、低いところにも入っていけるし、何より現役引退してもおかしくない軽トラの再雇用が素晴らしい!!
お二方とも、いつまでもお元気で!!